2012年2月20日月曜日

2/20の訓練記録

2/20の訓練記録



1時間目・企業内実技の心構え
IDマネージャをきちんと活用しましょう
ホウ・レン・ソウ大事
責任感をもって仕事をしましょう

2時間目・プログラミング実習
設計書の書き方
ソフト開発に関しての仕様書の書き方
○ER 図 (Entity Relationship Diagram)
提出物
システムフロー(画面遷移図でOK)
機能一覧
画面設計
DB設計
テンプレはないので自分で作ること。

3時間目・プログラミング実習
 課題製作開始
 今回は僕は図面作成にDynamicDrawを使います。
 まずはシステムフロー(画面遷移図)から
  とりあえず下書きは完了
 次に機能一覧
  これはテキストでいいや


4時間目・プログラミング実習
 次はDB設計
  基本的には元の掲示板を流用します。
 画面遷移図のデータ化

5時間目・プログラミング実習
画面遷移図のデータ化(続き)
 ER図作成
 データベース仕様書作成

6時間目・プログラミング実習
 データベース仕様書作成(続き)

その他
今後の流れ
2/20(月)3時間目~2/24(金)5時間目
小テスト 2/24(金)6時間目
発表 2/27(月)
3/1(木)~Linux環境構築
3/6(火)~symfony

0 件のコメント:

コメントを投稿